信用収縮(読み)シンヨウシュウシュク

デジタル大辞泉 「信用収縮」の意味・読み・例文・類語

しんよう‐しゅうしゅく〔‐シウシユク〕【信用収縮】

金融機関が貸し出しを抑制することにより、金融市場資金が十分に供給されなくなる状態不良債権処理などに伴い、金融機関の自己資本比率が低下して貸し出し能力が極端に低下したことなどが原因で、金融機関が資金の回収を急いだり、信用力のない企業と現金取引を行うなどの制限を設けた状態。信用危機信用逼迫クレジットクランチ。⇔信用拡大

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 債権

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む