倉内図書(読み)くらうち ずしょ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「倉内図書」の解説

倉内図書 くらうち-ずしょ

?-1685 江戸時代前期の牧畜家。
陸奥(むつ)盛岡の人。寛永15年陸奥弘前(ひろさき)藩(青森県)にまねかれ,津軽坂牧場の牧頭(まきがしら)としてその経営と馬の調教にあたる。子孫は代々牧畜を家業とした。貞享(じょうきょう)2年9月死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例