倐忽・倏忽・儵忽(読み)しゅっこつ

精選版 日本国語大辞典 「倐忽・倏忽・儵忽」の意味・読み・例文・類語

しゅっ‐こつ シュク‥【倐忽・倏忽・儵忽】

〘形動ナリ・タリ〙 時間の短いさま。すみやか。たちまち。にわか。急。
本朝文粋(1060頃)一・落葉賦〈紀斉名〉「炎凉倏忽、景物斡流」
即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉即興詩の作りぞめ「然はあれどその倐忽(シュクコツ)にして滅するや、彼も此も迹の尋ぬべきなし」 〔戦国策‐楚策・頃襄王〕

しゅく‐こつ【倐忽・倏忽・儵忽】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android