ねぎり‐こぎり【値切小切】
- 〘 名詞 〙 ( 同じようなことばを重ねて強調した語 )
- ① あれこれ言って、値切ること。小きざみに値切ること。
- [初出の実例]「たとへ五分七分おきかへるとまま、ねぎりこぎりはせぬものなり」(出典:茶屋諸分調方記(1693)二三)
- 「四文から値切(ネギ)り小(コ)ぎりの小買物」(出典:歌舞伎・廓曠着紅葉裲襠(子持高尾)(1873)序幕)
- ② こきざみに値をせりあげること。
- [初出の実例]「了簡付けて五百石、ハレうぢうぢとねぎりこぎりする中将」(出典:浄瑠璃・軍法富士見西行(1745)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 