健全財政(読み)けんぜんざいせい

精選版 日本国語大辞典 「健全財政」の意味・読み・例文・類語

けんぜん‐ざいせい【健全財政】

  1. 〘 名詞 〙 赤字のない財政、また、歳入歳出がつりあいのとれている均衡財政をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「健全財政」の意味・わかりやすい解説

健全財政【けんぜんざいせい】

一般には歳入・歳出が釣り合っており赤字がない財政(均衡財政)をいうが,厳密には公債・借入金で歳入が補われていない財政をいう。公共事業費・出資金・貸付金の財源以外は公債によって調達できないとする財政法第4条の規定建設公債原則)は,財政インフレーションを排除しようとするもので,健全財政のたてまえを意味するとされる。→赤字財政

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android