傅大士(読み)フダイシ

デジタル大辞泉 「傅大士」の意味・読み・例文・類語

ふ‐だいし【傅大士】

[497~569]中国南北朝時代の在俗仏教者。斉の東陽の人。本名傅翕ふきゅう。善慧大士と号し、双林寺を建て、大蔵経を閲覧する便をはかって、転輪蔵を創始した。後世経蔵などにその像が置かれ、俗に「笑い仏」といわれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「傅大士」の意味・読み・例文・類語

ふ‐たいし【傅大士】

  1. ( 「ふだいじ」とも ) 中国南北朝時代、斉の在俗仏教者。名は翕(きゅう)。善慧大士、東陽大士ともいう。烏傷(浙江省義烏県)の人。双林寺を建てて住し、大蔵経閲覧の便を図って転輪蔵を考案した。天台宗では第二祖慧思傍系の師とみなす。著に「心王銘」など。(四九七‐五六九

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android