傍系親族(読み)ボウケイシンゾク

百科事典マイペディア 「傍系親族」の意味・わかりやすい解説

傍系親族【ぼうけいしんぞく】

同一の始祖をもつ別の親系を他方からみて傍系と呼ぶ。傍系親族には傍系血族と傍系姻族がある。前者兄弟姉妹や伯叔父母,甥(おい)姪(めい)などで,後者は配偶者のそれらである。民法上,兄弟姉妹に扶養義務相続権があり,三親等内の親族間で扶養義務を負わされることがあるほか,三親等の傍系血族間では婚姻が禁止されている。→親族直系親族
→関連項目近親結婚親等傍系尊属傍系卑属

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む