傷物(読み)キズモノ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「傷物」の意味・読み・例文・類語

きず‐もの【傷物・疵物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. きずのある物。
    1. [初出の実例]「もとより疵(キズ)ものにて候へば、類出来おかしく候よ」(出典評判記色道大鏡(1678)一五)
  3. 処女を失った未婚女性
    1. [初出の実例]「あつめたり疵ものだらけ尼のでし」(出典:雑俳・三尺の鞭(1753))
    2. 「大切(だいじ)のお俊さまを疵物(キズモノ)にして置て」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む