優越的地位

共同通信ニュース用語解説 「優越的地位」の解説

優越的地位

取引する上で、優位な立場の者を指す法律用語。独禁法は、大企業などが立場を利用して、業者個人に不利な取引を強要する「乱用」を禁止している。公正取引委員会は、納入業者に従業員無償で派遣させたケースや、小売店割引販売した商品差額を業者に負担させる行為を乱用と認定している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む