優越的地位

共同通信ニュース用語解説 「優越的地位」の解説

優越的地位

取引する上で、優位な立場の者を指す法律用語。独禁法は、大企業などが立場を利用して、業者個人に不利な取引を強要する「乱用」を禁止している。公正取引委員会は、納入業者に従業員無償で派遣させたケースや、小売店割引販売した商品差額を業者に負担させる行為を乱用と認定している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む