元素の転換(読み)げんそのてんかん(その他表記)transmutation of elements

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「元素の転換」の意味・わかりやすい解説

元素の転換
げんそのてんかん
transmutation of elements

原子核反応α崩壊β崩壊などによって,ある元素が他の元素に変ることをいう。天然放射性元素崩壊と,加速器原子炉などを用いた人工的な転換とがある。α崩壊では原子番号が2つ小さい元素に転換し,β崩壊では原子番号が1つ大きい元素に転換する。放射性元素の発見以前,元素は不生不滅と考えられていたので,19世紀末の元素の転換の発見は人々に大きな驚きを与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 原子核反応

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む