兆民(読み)チョウミン

精選版 日本国語大辞典 「兆民」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐みんテウ‥【兆民】

  1. 〘 名詞 〙 多くの人民。万民。
    1. [初出の実例]「朕君臨四海労兆民」(出典:続日本紀‐天平一八年(746)三月己未)
    2. [その他の文献]〔書経‐呂刑〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「兆民」の読み・字形・画数・意味

【兆民】ちよう(てう)みん

万民。〔書、呂刑〕一人慶らば、兆民之れに(よ)る。其の(やす)きこと惟(こ)れ永からん。

字通「兆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android