デジタル大辞泉
「兎兵法」の意味・読み・例文・類語
うさぎ‐へいほう〔‐ヘイハフ〕【×兎兵法】
本当の兵法を知らないで、へたな策略をめぐらし、かえって失敗すること。因幡の白兎の故事に基づく。生兵法。うさぎびょうほう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うさぎ‐へいほう‥ヘイハフ【兎兵法】
- 〘 名詞 〙 本当の兵法を知らないで、いい加減な策略を用いて、かえって失敗すること。転じて、実際に役立たないことのたとえにいう。生兵法(なまびょうほう)。
- [初出の実例]「獅子ふしん虎乱入をやまねぬらんおなじたぐひのうさぎ兵法」(出典:狂歌・吾吟我集(1649)雑)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 