児童ポルノ(読み)ジドウポルノ

デジタル大辞泉 「児童ポルノ」の意味・読み・例文・類語

じどう‐ポルノ【児童ポルノ】

児童が関わる性的な行為等を視覚的に描写した画像。児童の定義は国によって異なる。日本児童福祉法児童買春処罰法などでは18歳未満の者を児童と規定している。児童ポルノを頒布販売または公然と陳列したり、そうした目的で児童ポルノを製造所持・輸出入した者は、児童買春処罰法による処罰の対象となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android