児童ポルノ(読み)ジドウポルノ

デジタル大辞泉 「児童ポルノ」の意味・読み・例文・類語

じどう‐ポルノ【児童ポルノ】

児童が関わる性的な行為等を視覚的に描写した画像。児童の定義は国によって異なる。日本児童福祉法児童買春処罰法などでは18歳未満の者を児童と規定している。児童ポルノを頒布販売または公然と陳列したり、そうした目的で児童ポルノを製造所持・輸出入した者は、児童買春処罰法による処罰の対象となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む