児野(読み)こうの

日本歴史地名大系 「児野」の解説


こうの

神功皇后の産気を抑えた霊石の伝説にちなむ地名。「筑前国風土記」逸文(釈日本紀)は新羅遠征の途上、神功皇后の陣痛が始まったので、大小二つの石を腰に挟んで産気を抑えて海を渡り、帰国後に応神天皇を出産したという伝説を載せ、その石を「皇子産石」とし、転訛して「児饗石」といい、その石がある地を「児饗野」というとある。「筑紫風土記」逸文(釈日本紀)は「子饗原」と表記する。「万葉集」巻五にも同様の伝承がみえ、「筑前国怡土郡深江村子負原」「故布乃波良」と記す。それらによると、この石は二つとも一尺余の大きさで白色、光沢があり楕円形で、往来旅人はみな下馬・跪拝したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android