全米教育協会(読み)ぜんべいきょういくきょうかい

大学事典 「全米教育協会」の解説

全米教育協会
ぜんべいきょういくきょうかい

アメリカ合衆国教職員組合(アメリカ)で,320万人の成員を有する全米最大規模の労働組合。一部の州では,法的には専門職団体。構成員は公立初中等学校教職員,教員志望学生,退職者のほかに,20万人以上の高等教育機関の教職員がいて,同分野の組合AAUP(アメリカ大学教授連合)AFT(アメリカ教員組合)を凌ぎ全米最大。1857年に43人の教育者によってNational Teachers Associationとして設立され,70年に関連3組合と合併して現在の名称となる。さらに,1966年に有色人種系の教員組合とも合併。1960年代の各州での公務員への団体交渉権付与の拡大に合わせて急成長した。高等教育機関では,コミュニティ・カレッジの教職員を先頭に拡大。政治的にはもともと保守主義の立場であったが,1970年代までにリベラル化し,現在は民主党を支援する傾向にある。そのため,より労働組合性の強かったAFTとの合併の動きが起こり,全体的な合併には至っていないものの,一部の州は連携状態にある。全米の労働組合連合であるAFL-CIO(アメリカ労働総同盟・産業別組合会議)とは一線を画するも,国際組織である教育インターナショナル(EI)には加入本部は首都ワシントンにある。
著者: 舘 昭

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の全米教育協会の言及

【教職員組合】より

…労働条件の改善や経済的社会的地位の向上をめざす労働組合として組織された教員の団結体。しかし,本来教職員は父母,国民の信託にこたえて青少年の学習と発達を保障することをその社会的責務とするため,いわゆる労働組合的な諸運動だけでなく,自主的創造的な教育活動の展開やその発展を保障すべき教育政策への発言,関与の役割をもつ専門職の団結体でもある。ただし,現在の日本の教職員組合は,私立学校関係を除いて,労働組合法の適用を受けない,とされている。…

※「全米教育協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android