全身獲得抵抗性(読み)ゼンシンカクトクテイコウセイ

デジタル大辞泉 「全身獲得抵抗性」の意味・読み・例文・類語

ぜんしんかくとく‐ていこうせい〔‐テイカウセイ〕【全身獲得抵抗性】

植物病原菌などの侵入に対し、感染を受けた一部組織だけでなく、植物体全体が抵抗力を持つ性質。さまざまな植物ホルモン伝達がその誘導制御に関わっていると考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む