事典 日本の地域遺産 「八女市星野村」の解説
八女市星野村
「日本で最も美しい村」指定の地域遺産。
八女市星野村は、2010(平成22)年に八女地域1市2町2村の合併によって誕生した旧星野村の地域。福岡県の南東部に位置し、総面積の84%を山林が占める。村の基幹産業は農業と林業。山間には村の代表的な石積の棚田が多数ある
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...