八戸学院大学(読み)ハチノヘガクインダイガク

デジタル大辞泉 「八戸学院大学」の意味・読み・例文・類語

はちのへがくいん‐だいがく〔ハチのへガクヰン‐〕【八戸学院大学】

青森県八戸市にある私立大学。昭和34年(1959)に設立された光星学院を母体とし、昭和56年(1981)に八戸大学として開学。平成25年(2013)に現校名に改称した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「八戸学院大学」の解説

八戸学院大学[私立]
はちのへがくいんだいがく
Hachinohe Gakuin University

青森県八戸市にある。1981年(昭和56)に学校法人光星学院により八戸大学商学部商学科が設置。2004年(平成16)に商学部商学科をビジネス学部ビジネス学科に名称変更。2005年に人間健康学部(2016年健康医療学部に名称変更)人間健康学科を開設。2013年に八戸学院大学に名称変更。2016年に健康医療学部看護学科を開設。カトリック精神にのっとり「神を敬し,人を愛する」を建学の精神とし,「広く豊かな教養を授け,深い専門の学術を探求せしめ,正しい道徳観と高い知性を有する民主的にして平和を愛好する人材を育成すること」を教育目的とする。豊かな人間性を涵養するために,専門教育科目のほか宗教関連科目,リテラシー教育科目,外国語科目を必修とし,多彩なリベラルアーツ科目を配置するカリキュラムが設定されている。2016年現在,3学部に学生625人が在籍する。「地域社会の発展に貢献する大学」として,地域に根ざした教育研究活動を行っている。
著者: 山本剛

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「八戸学院大学」の意味・わかりやすい解説

八戸学院大学
はちのへがくいんだいがく

私立大学。1981年八戸大学として開学し,商学部を置いた。2004年商学部をビジネス学部に名称変更。2005年人間健康学部を開設。2013年現校名に名称変更。所在地は青森県八戸市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android