商学部(読み)しょうがくぶ

精選版 日本国語大辞典 「商学部」の意味・読み・例文・類語

しょうがく‐ぶシャウガク‥【商学部】

  1. 〘 名詞 〙 大学学部一つ商業学を専攻するもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「商学部」の解説

商学部
しょうがくぶ

日本では商学部の創設に先立って,1901年(明治34)から高等商業学校(1887年に東京商業学校から改称)専攻部の卒業生に対して商業学士(日本)(1906年から商学士(日本))称号が認められていた。1909年に東京帝国大学法科大学に商業学科(日本)が設置されたが,「商学部」を最初に設置したのは18年(大正7)大学令によって昇格した新設大学であった。すなわち1920年,東京高等商業学校(1902年に高等商業学校から改称)から昇格した東京商科大学(一橋大学の前身)に商学部が設置されるとともに,同様に同年大学に昇格した早稲田明治,中央,日本の各私立大学に商学部が置かれた。以後1941年(昭和16)までに神戸商業大学(官立)大阪商科大学(公立)が設立され,同時期までに創設された私立大学26大学のうち7大学が創設時に商学部を置いた。現在国立大学では一橋大学小樽商科大学の2大学が商学部を置いている。近年では商学部を経営学部(日本)等に改組する例が少なからず見られる。
著者: 福石賢一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の商学部の言及

【経営・経営管理】より


〔経営管理論の形成と展開〕

【アメリカにおける研究体制の成立と〈経営管理〉概念】
 以上のような方向は,当然に各企業における管理の専門化を促し,大量の管理者,管理補助者の需要を生み出す。こういった動きに相当程度影響を受けながら,1880年代から20世紀初頭にかけて,有名大学に商業―経営の専門教育を行う商学部が設置された。1881年にペンシルベニア大学のウォートン・スクール,98年にシカゴ大学,カリフォルニア大学などに設けられ,1907年にはハーバード大学に大学院レベルのビジネス・スクールが設けられた。…

※「商学部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android