八橋卓(読み)やつはし たかし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「八橋卓」の解説

八橋卓 やつはし-たかし

1927-2013 昭和後期-平成時代のテレビディレクター,演出家
昭和2年5月27日生まれ。俳優座養成所,劇団仲間」をへて,昭和34年日本教育テレビ(現・テレビ朝日)に入社。37年から担当したシリーズ「判決」は,人権,差別,教育などをあつかって看板番組となるが,おおくの圧力をうける。59年退社。フリーの演出家として活躍した。平成25年4月22日死去。85歳。兵庫県出身。関西学院大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む