すべて 

八街市の児童5人死傷事故

共同通信ニュース用語解説 の解説

八街市の児童5人死傷事故

2021年6月28日午後3時25分ごろ、千葉県八街市八街の市道で、市立朝陽ちょうよう小の児童の列に大型トラックが突っ込み、3年の谷井勇斗たにい・ゆうと君=当時(8)=と2年の川染凱仁かわそめ・かいと君=同(7)=が死亡。男女3人の児童が大けがをした。飲酒運転事故を起こしたとして、60代の男が自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われ、懲役14年の千葉地裁判決が昨年4月に確定政府は事故後、全国の小学校通学路を緊急点検するなどした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む