典拠形アクセスポイント(読み)てんきょけいあくせすぽいんと(英語表記)authorized access point

図書館情報学用語辞典 第5版 「典拠形アクセスポイント」の解説

典拠形アクセスポイント

実体の優先名称(または優先タイトル)を基礎として構築され”,その実体を他の実体と明確に区別することができる統制形アクセスポイント.“その実体を発見,識別し,または関連する他の実体を発見する手がかりとなる”(『日本目録規則2018年版』用語解説).通常,ある典拠ファイルの中で,一つの実体を表すための典拠形アクセスポイントは1つであり,典拠形アクセスポイントごとに典拠レコードが作成される.1つの実体に対し複数の典拠形アクセスポイントおよび典拠レコードが作成される場合,「をも見よ参照」によってそれらが関連づけられる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android