ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「典質」の意味・わかりやすい解説 典質てんしちdian-zhi 中国において伝統的に行われてきた不動産質。特定不動産を債権者に引渡し,その使用収益をゆだねるのと引替えに融資を受けるもの。目的物からの収益と,債権の利息とが相殺される。したがって債務者は,将来いつでも債務元本 (典価) を弁済することによって目的物を受け戻す (回贖する) ことができる。多年放置しても決して流質とならず,回贖権は消滅しないとするのが旧来の慣習であった。中華民国民法には「典権」という1章があり,慣習を基礎としながら近代法の原理に基づく修正を加えている。 (→抵押 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by