デジタル大辞泉
「兼高かおる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
兼高かおる かねたか-かおる
1928- 昭和後期-平成時代の旅行家。
昭和3年2月28日生まれ。昭和33年スカンジナビア航空の世界早回りコンテストで73時間9分35秒の世界記録を樹立。34年から平成2年までテレビ番組「兼高かおる・世界の旅」を担当。その間,北極,南極のほか150ヵ国以上をおとずれた。61年「横浜人形の家」館長。平成3年芸術選奨。兵庫県出身。ロサンゼルス市立大卒。本名は兼高ローズ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
兼高 かおる (かねたか かおる)
生年月日:1928年2月28日
昭和時代;平成時代の旅行家;評論家;ジャーナリスト
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 