内典・外典(読み)ないてんげてん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「内典・外典」の意味・わかりやすい解説

内典・外典
ないてんげてん

仏教立場からみて、仏教の典籍仏典内典といい、仏教以外の典籍たる外典に対比せしめる。たとえば『大唐内典録』。仏教と非仏教を内・外で分ける考え方は一般的で、たとえば仏教の学問内明(ないみょう)といい、仏教の凡夫(ぼんぶ)を内凡といって外凡(げぼん)と区別する。また、仏教以外の宗教思想を外道(げどう)ともいう。ただし、中国では儒家が仏典を外典とよぶ例もある。

[奈良康明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android