内原王子神社(読み)うちはらおうじじんじや

日本歴史地名大系 「内原王子神社」の解説

内原王子神社
うちはらおうじじんじや

[現在地名]日高町萩原 王子脇

萩原はぎわらのほぼ中央、西にし川沿いに鎮座する。主祭神は皇太神。旧村社。熊野九十九王子の一で、古くは高家たいえ王子と称した。萩原にあって高家王子とよばれたのは、この辺りが中世高家荘であり、その総社であったためと考えられる。また若一にやくいち王子社・東光寺とうこうじ王子ともよばれたが(続風土記)、この名は王子のある王子脇おうじわきに隣して東光寺の地名が残ることと関連するとみられる。高家王子跡として県指定史跡。「中右記」天仁二年(一一〇九)一〇月一九日条に「参大家王子社奉幣、其南昼養」とあり、脇書に「昼養所真如院大家庄司高大夫仮屋也」とみえる。ところが建仁元年(一二〇一)の「後鳥羽院熊野御幸記」や「明月記」には、高家の地名は記されるが王子は記されていない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android