冥顕(読み)ミョウケン

精選版 日本国語大辞典 「冥顕」の意味・読み・例文・類語

みょう‐けんミャウ‥【冥顕】

  1. 〘 名詞 〙 見聞きできないものと見聞きできるもの。目に見えないはたらきと目に見えるはたらき。
    1. [初出の実例]「以私事申延厳重之神事之条、付冥顕恐」(出典玉葉和歌集‐嘉応二年(1170)二月八日)
    2. 「此の如の御願は、只冥顕(ミャウケン)の帰する所に任さ被る可きにて候へば」(出典:太平記(14C後)二四)
    3. [その他の文献]〔法華玄義‐六上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む