出羽戦士ガ・サーン

デジタル大辞泉プラス 「出羽戦士ガ・サーン」の解説

出羽戦士ガ・サーン

山形県山形市を中心に活動するローカルヒーロー。2010年登場。地域活性化を目的に、株式会社阿部玩具を中心とするガ・サーン・プロジェクト制作。山形の平和を守るため、邪神「ヤマガリ一族」と戦う。地域のイベントやヒーローショー出演名称出羽三山のひとつ、月山(がっさん)に由来

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む