分光学的変移法則(読み)ブンコウガクテキヘンイホウソク

化学辞典 第2版 「分光学的変移法則」の解説

分光学的変移法則
ブンコウガクテキヘンイホウソク
spectroscopic displacement law

周期表のある族の元素火花スペクトルは,左隣りの族の元素のアークスペクトル類似構造をもつという法則.たとえば,ヘリウムの火花スペクトル水素のアークスペクトルは,類似のスペクトルを示す.火花放電の状態では気体原子イオン化し,そのスペクトルはイオンによるスペクトルを多く含む.一方,アーク放電によるスペクトルには,中性原子によるスペクトルが多く含まれている.このような場合,原子のイオンのスペクトルは,イオン化で放出した電子の数だけ小さい原子番号の中性原子のスペクトルと,類似の構造をもつことになる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む