図書館情報学用語辞典 第5版 「分類目録」の解説 分類目録 “分類標目のみの目録記入と,参照などを排列した目録”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).個別型目録の一種.資料の主題または形式を記号で表した分類標目と参照とが記号順に排列されたものであり,それらの主題や形式からの検索を可能とする.利用者が求める主題を表す分類記号を名辞から検索できる「件名索引」を併せて備えなければならない.資料の主題または形式を名辞により検索する件名目録と対比され,両者を合わせて主題目録と呼ぶ.[参照項目] 件名目録 | 個別型目録 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 耐震に特化した角パイプの製造 無理なく稼げる!20代・30代活躍中 GENKI株式会社 愛知県 半田市 月給25万円~30万円 正社員 森永乳業の食品製造スタッフ 森永乳業株式会社 神戸工場 兵庫県 神戸市 時給1,300円~ 契約社員 Sponserd by