切首・斬首(読み)きりくび

精選版 日本国語大辞典 「切首・斬首」の意味・読み・例文・類語

きり‐くび【切首・斬首】

〘名〙
① 首を切ること。ざんしゅ。また、切り落とされた首。首級。しるし。
人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)五「現はれ出でたる以前の武士片手に携げし砍首(キリクビ)を、那(か)八代目先へさしつけ」
歌舞伎小道具の一つ。切り落とされた首のつくりもので、首実検の場などに用いる。「暫(しばらく)」などのように一時に多数を切る時には、数珠つなぎにして用いる。
※歌舞伎・貞操花鳥羽恋塚(1809)三立「と奴八人、かかる。昌俊大太刀を抜き、首を切る。皆々、ぶっかぶり、切り首、ばらばらと抛り出す。昌俊、刀を担ぎ、『さらば』」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android