デジタル大辞泉 「剝く」の意味・読み・例文・類語
む・く【▽剝く】

→
[可能]むける

[類語]こそげる・剝がす・剝ぐ・引き剝ぐ・引っぺがす・引っぱがす・引き剝がす・剝ぎ取る・へぐ・へがす・削ぐ・削る・剃る・彫る・剪む・削ぎ取る・削ぎ落とす・削げる・剃り落とす
す・く【▽剝く】
[可能]すける[カ下一]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...