劉紹棠(読み)りゅうしょうとう(その他表記)Liu Shao-tang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「劉紹棠」の意味・わかりやすい解説

劉紹棠
りゅうしょうとう
Liu Shao-tang

[生]1936.3.29. 北京近郊
[没]1997.3.12. 北京
中国の作家。 1953年,処女作品集『青枝緑葉』を出版。 57年反右派闘争で右派分子とされる。文革後『蒲柳人家』 (1980) ,『地火』 (80) ,『娥眉』 (81) などの作品を発表。北京近郊の農村舞台にした風土色豊かな作品が多い。中国人の民族性を追求する「郷土文学」を提唱した。 90年,第1回大衆文学賞受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む