劉聰(その他表記)Liu Cong

山川 世界史小辞典 改訂新版 「劉聰」の解説

劉聰(りゅうそう)
Liu Cong

?~318(在位310~318)

五胡十六国の漢(前趙(ぜんちょう))の第3代皇帝。廟号は烈宗,諡は昭武帝。父劉淵(りゅうえん)の死後兄劉和(りゅうわ)を殺して即位。311年洛陽を陥れて懐帝を捕え,316年劉曜(りゅうよう)に命じて長安の愍帝(びんてい)を捕えさせて西晋を滅ぼした。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む