力の中心(読み)ちからのちゅうしん(その他表記)center of force

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「力の中心」の意味・わかりやすい解説

力の中心
ちからのちゅうしん
center of force

物体に働く力の作用線が常に1つの定点を通るとき,この定点を力の中心いい,このような力を中心力という。惑星太陽焦点とする楕円軌道を描くのは,惑星に働く力が太陽による万有引力であって,太陽を力の中心とするからである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android