加増(読み)カゾウ

デジタル大辞泉 「加増」の意味・読み・例文・類語

か‐ぞう【加増】

[名](スル)加わってふえること。また、加えふやすこと。特に、禄高領地などについていう。「一万石加増する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「加増」の意味・読み・例文・類語

か‐ぞう【加増】

  1. 〘 名詞 〙 領地、祿高予算などを加えふやすこと。また、加わりふえること。
    1. [初出の実例]「今之加増、亦是細塵」(出典:日本三代実録‐貞観一四年(872)一〇月一六日)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐韋彪伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android