加納馬場村(読み)かのうばばむら

日本歴史地名大系 「加納馬場村」の解説

加納馬場村
かのうばばむら

[現在地名]一宮市千秋ちあき加納馬場かのうまんば

町屋まちや芝原しばはら両村の北にあり、村の西境青木あおき川、東境おさな(五条川)が流れ、東を岩倉いわくら街道(犬山街道)、西を宮田みやだ街道が通っていた。宮田街道沿いに本郷、岩倉街道沿いに支郷の定井じよういがあった(天保村絵図)。もとは加納と馬場の二ヵ村で、加納は東南石仏いしぼとけ(現岩倉市)境にあり、馬場は中央にあった(徇行記)。織田信雄分限帳に「尾州かなうの郷」とみえ、信雄の家臣大原豊蔵・生駒吉三郎の知行地があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android