加藤敦善 かとう-あつよし
1741-1815 江戸時代中期-後期の歌人。
寛保(かんぽう)元年2月29日生まれ。加藤景範(かげのり)の養子。大坂の人。景範の和歌の遺稿を「秋霜親筆」と名づけて編集した。文化12年8月23日死去。75歳。本姓は辻。字(あざな)は子元。通称は喜太郎,原助。号は棠斎。著作に「仰葉集」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
加藤敦善 (かとうあつよし)
生年月日:1741年2月29日
江戸時代中期;後期の大坂の歌人
1815年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 