デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤登紀子」の解説 加藤登紀子 かとう-ときこ 1943- 昭和後期-平成時代のシンガーソングライター。昭和18年12月27日満州(中国東北部)ハルビン生まれ。日本アマチュア・シャンソン・コンクールで優勝,東大生歌手として話題になる。昭和41年「赤い風船」で日本レコード大賞新人賞。44年「ひとり寝の子守唄」を自作。「知床旅情」「百万本のバラ」などをヒットさせた。本名は藤本登紀子。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「加藤登紀子」の解説 加藤 登紀子 (かとう ときこ) 生年月日:1943年12月27日昭和時代;平成時代のシンガー・ソングライター 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by