加藤與惠(読み)かとう ともえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤與惠」の解説

加藤與惠 かとう-ともえ

1978- 平成時代の女子サッカー選手。
昭和53年5月27日生まれ。ポジションMF(ボランチ)。秋津SCから読売サッカークラブ女子メニーナ(現・日テレ・メニーナ)をへて,平成5年読売西友ベレーザ(現・日テレ・ベレーザ)に入団日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)で13年・14年に最優秀選手賞,19年には12度目のベストイレブンに選ばれた。日本代表(現・なでしこジャパン)デビューは平成9年親善試合の中国戦。20年2度目の五輪代表となり,北京で4位入賞をはたした。21年引退。東京都出身。東京女子体育大卒。旧姓酒井

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む