加藤良久(読み)かとう よしひさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤良久」の解説

加藤良久 かとう-よしひさ

?-1675 江戸時代前期の大工
家は代々大工。土佐高知藩の作事奉行となる。京都御所修造の命をうけて京都入りした際,無位無官では御所に出入りができないため,諸大夫の格に任じられて治部官名をあたえられた。延宝3年11月死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android