加賀象嵌

デジタル大辞泉プラス 「加賀象嵌」の解説

加賀象嵌

石川県金沢市を中心に生産される金工品。加賀藩2代藩主・前田利長京都から職人を招いて装剣技術を開発させたのが起源と伝わる。武具、特に鐙(あぶみ)は名品として世に知られた。明治維新後に一時期衰えたが、花瓶香炉茶道具などの製造復興

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報