デジタル大辞泉
「労き」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いたつき【労・病】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「いたつく(労)」の連用形の名詞化。「いたづき」とも )
- ① 骨折り。苦労。
- [初出の実例]「そのいたつき限りなし」(出典:大和物語(947‐957頃)一四七)
- ② 病気。
- [初出の実例]「咲く花に思ひつくみのあぢきなさ身にいたつきのいるも知らずて」(出典:古今和歌集(905‐914)仮名序)
- 「Itazzuqi(イタヅキ)マイラセ ソロ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 