デジタル大辞泉
「勇悍」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐かん【勇×悍】
[名・形動]いさましくて強いこと。また、そのさま。
「浪士等が―なる今落人となりながら」〈染崎延房・近世紀聞〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐かん【勇悍】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 勇気があって強いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「又任二郡司勇幹堪一レ済二諸事一」(出典:続日本紀‐天平一九年(747)一一月己卯)
- [その他の文献]〔史記‐淮陰侯伝〕
- ② 程度が激しいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「陽気不レ斜して甚しきが故に、煖気勇悍也。故に其国熱くして夏也」(出典:乾坤弁説(1656)利)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「勇悍」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 