動的防衛協力(読み)ドウテキボウエイキョウリョク

デジタル大辞泉 「動的防衛協力」の意味・読み・例文・類語

どうてき‐ぼうえいきょうりょく〔‐バウヱイケフリヨク〕【動的防衛協力】

日本自衛隊米軍が、共同訓練や共同の警戒監視を行ったり、施設共同利用を進めたりすることによって、部隊活動を活発化させ、アジア太平洋地域における両国プレゼンス能力を示していくこと。平成24年(2012)に日米両政府が合意・発表した。→動的防衛力

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 防衛力

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む