日本歴史地名大系 「勝手村」の解説
勝手村
かつてむら
[現在地名]岩城町勝手 勝手
日本海岸にあり、北は
慶長一七年(一六一二)の由利郡中慶長年中比見出検地帳(由利郡中世史考)に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
日本海岸にあり、北は
慶長一七年(一六一二)の由利郡中慶長年中比見出検地帳(由利郡中世史考)に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...