勝沢村
かつざわむら
北東は小坂子村、北は嶺村、西は不動堂村(現勢多郡富士見村)、南西は上細井村、南は小神明村。溜池が多く、当村や小神明村の用水となる。寛文郷帳に田方一六〇石五斗余・畑方一七石八斗余とあり、「但松山雑木山芝野在」と注記される。天明二年(一七八二)の前橋藩領村々明細(井田文書)によれば、田一三町四反余・畑二四町一反余、家数九一、男一九五・女一六三、馬二八。天保一三年(一八四二)の家屋普請村議定書上(勝沢町有文書)によれば、一年に普請が四軒あるとして、一軒に萱五〇駄を与える。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 