デジタル大辞泉 「化す」の意味・読み・例文・類語 か・す〔クワす〕【化す】 [動サ五]「か(化)する」(サ変)の五段化。「貴重な文化財が火災で灰と―・す」[可能]かせる[動サ変]「か(化)する」の文語形。 け・す【化す】 [動サ変]1 姿や形が変わる。変化する。ばける。化かする。「則ち―・して神となる」〈著聞集・一〉2 仏の教えを説く。教化きょうけする。「法を説きて人を―・し給ふに」〈今昔・一七・三七〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「化す」の意味・読み・例文・類語 け‐・す【化】 [ 1 ] 〘 自動詞 サ行変 〙 形が変わる。ばける。変化する。化(か)する。[初出の実例]「魚も化して経とみゆ」(出典:観智院本三宝絵(984)中)「化(くゑ)して僧と成り給ひぬ」(出典:今昔物語集(1120頃か)六)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行変 〙 教え導く。教化する。化(か)する。[初出の実例]「後には海辺に住み、往来の人を化す」(出典:日本霊異記(810‐824)上) か‐・すクヮ‥【化】 〘 自動詞 ・他サ変 〙 ⇒かする(化) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例