化学トレーサ(読み)かがくトレーサ(その他表記)chemical tracer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「化学トレーサ」の意味・わかりやすい解説

化学トレーサ
かがくトレーサ
chemical tracer

海水の流れや,海水中で起こっている反応過程を調べるために用いられている指標のこと。海水の温度塩分密度ほか重水素,重酸素等の物質も使われている。放射能を持つトレーサは,時間スケールも調べられまた微量でも測定できる特徴を持つ。また一時的に供給されるトレーサは,濃度が時間とともに変化するため輸送量の測定に使える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む