化学トレーサ(読み)かがくトレーサ(その他表記)chemical tracer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「化学トレーサ」の意味・わかりやすい解説

化学トレーサ
かがくトレーサ
chemical tracer

海水の流れや,海水中で起こっている反応過程を調べるために用いられている指標のこと。海水の温度塩分密度ほか重水素,重酸素等の物質も使われている。放射能を持つトレーサは,時間スケールも調べられまた微量でも測定できる特徴を持つ。また一時的に供給されるトレーサは,濃度が時間とともに変化するため輸送量の測定に使える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む